Wスキンクリニック名古屋
公開日: |最終更新日時:
Wスキンクリニック名古屋の特徴
Wスキンクリニック名古屋では、忙しさに追われる毎日を過ごす方に美しさや体のバランスを取り戻してもらうためのお手伝いをしています。美容医療は継続が重要であるという考えのもと、初めて美容医療を利用する方、手軽に継続的にメンテナンスを行いたい方を対象に、メニューや価格帯でさまざまな美容サービスを提供しているのが特徴です。
また、女性の患者さんだけでなく男性も全てのメニューが利用可能なのも、こちらのクリニックの特徴といえるでしょう。
Wスキンクリニック名古屋のPRP治療の特徴
Wスキンクリニック名古屋では、皮膚の老化によるしわ対策として、PRP療法を取り入れています。通常のPRPを皮膚に注入していく方法の他に、水光注射によるPRP注入法や、高濃度のPRPを使用し、美容液と混ぜてダーマペンでお顔全体に塗布していく方法(ヴァンパイアフェイシャル)があります。
Wスキンクリニック名古屋のPRP治療の料金
- PRP注入療法(通常注入、全顔)…50,000円
- 水光注射によるPRP注入療法(全顔)…70,000円
- ヴァンパイアフェイシャル…80,000円
※税表記なし。詳しい料金はクリニックにお問い合わせください
Wスキンクリニック名古屋の治療まとめ
細かいしわへの対応と効果の持続 | - |
---|---|
痛みを最小限にする対策 | - |
美しく自然な仕上がりのためのケア | - |
※細かいしわへの対応と効果の持続
従来のPRPよりも血小板の濃縮率を7~10倍に高め、浅いしわだけでなく目や口まわりのちりめんじわも治療が可能になったのが、W-PRPです。W-PRPの有効性は学会でも発表されており、アメリカのFDA(米国食品医薬品局)とヨーロッパ医療のCEマークも取得した血小板精製キットもあり、安全性にも配慮されています。
※参照元:SSクリニック公式HP(http://www.hifu-ss.com/column/contents/20191202120725413.pdf)
※痛みを最小限にする対策
PRP治療に際して麻酔クリームを採用しているクリニックは少なくありませんですが、それだけでは痛みを抑えきれないのが実情です。痛みに敏感な方は、神経ブロック注射に注目してみましょう。筋肉や組織の緊張をゆるめ、痛みの原因物質を洗い流してくれるので、ほぼ無痛の状態で受けることができます。
※美しく自然な仕上がりのためのケア
しわ治療で求めるのは、美しく自然な仕上がりでしょう。施術を行なう医師の腕前はもちろん大事ですが、美しさと自然さを求めるなら、注入後に肌のマッサージ等のケアを採用していることも欠かせません。しこりになるリスクを徹底的に排除する姿勢がうかがえます。
Wスキンクリニック名古屋の口コミ
先生は優しく院内もキレイ
こちらでFatXCoreを行いました。業界内でもCoreを使っているのは名古屋ではここくらいしかないみたいです。A先生にやさしく解説していただきました。院内もとてもきれいでした。また行きたいです。
参照元:Google検索の口コミ(https://www.google.com/maps/place/医療法人永朋会+Wスキンクリニック名古屋/@35.1738161,136.9169553,17z/data=!4m8!1m2!2m1!1zV-OCueOCreODs-OCr-ODquODi-ODg-OCr-WQjeWPpOWxiw!3m4!1s0x600371f4344f5b61:0xac812a282d064815!8m2!3d35.1738161!4d136.919144)
お手頃な値段
新しくできてキレイなクリニックです。値段もお手頃です。
参照元:Google検索の口コミ(https://www.google.com/maps/place/医療法人永朋会+Wスキンクリニック名古屋/@35.1738161,136.9169553,17z/data=!4m8!1m2!2m1!1zV-OCueOCreODs-OCr-ODquODi-ODg-OCr-WQjeWPpOWxiw!3m4!1s0x600371f4344f5b61:0xac812a282d064815!8m2!3d35.1738161!4d136.919144)
アットホームな雰囲気です
自宅から近いし、アットホームな感じで使いやすいです。
引用元:Google検索の口コミ(https://www.google.com/maps/place/医療法人永朋会+Wスキンクリニック名古屋/@35.1738161,136.9169553,17z/data=!4m8!1m2!2m1!1zV-OCueOCreODs-OCr-ODquODi-ODg-OCr-WQjeWPpOWxiw!3m4!1s0x600371f4344f5b61:0xac812a282d064815!8m2!3d35.1738161!4d136.919144)
Wスキンクリニック名古屋の先生の情報
加藤晃司理事長
経歴
- 1998年 愛知県立旭丘高校卒業
- 2005年 東海大学医学部卒業
- 2005年 東海大学医学部付属病院 臨床研修医
- 2007年 東海大学医学部付属病院 臨床助手
- 2010年 東海大学医学部付属病院 助教
- 2014年 東海大学医学部医学研究科 博士号取得
- 2015年 医療法人永朋会 理事長
- 2018年 ビジネス・ブレイクスルー大学大学院経営学研究科 経営管理修士取得(MBA)
- 2019年4月 大手美容クリニック勤務を経て、大阪に美容クリニック開業、以後名古屋、神奈川に美容クリニックオープン
所属学会・認定医
- 日本美容皮膚科学会
- 日本再生医療学会
- 日本免疫療法学会
- 日本癌治療学会
- 多血小板血漿(PRP)療法研究会
Wスキンクリニック名古屋の概要
- 所在地 愛知県名古屋市東区東桜2-4-1 第3コジマビル6階
- アクセス 「高岳駅」より徒歩4分、「新栄駅」より徒歩5分
- TEL 052-737-7117/070-3977-5562
- 診療時間 10:00~12:00、14:00~19:00
- 休診日 なし
引き出す名医がいる
名古屋のPRP治療院3選
SSクリニック | うえだ皮膚科内科 | 名古屋エースクリニック | |
---|---|---|---|
医師の情報 |
【柴田 真一院長】 ・日本皮膚科学会皮膚科専門医 ・日本皮膚外科学会評議員 ・アンチエイジング外科美容再生研究会 認定医 |
【上田 素子院長】 ・日本皮膚科学会皮膚科専門医 ・抗加齢医学会専門医 |
【浅井 裕子医師】 ・日本皮膚科学会皮膚科専門医 |
しわへの 対応と効果
|
○ | ○ | ○ |
痛みへの 対策
| ○ | ー | ー |
自然な 仕上がり
| ○ | ○ | ー |
※【選定基準】PRP治療の届け出を厚生労働省に提出しているクリニック26院のなかで、日本皮膚科学会皮膚科専門医が在籍しているクリニック(2020年10月時点)。表の3つのポイントのいずれかを公式HPで言及しているクリニックに絞っています。
※【名医の定義】日本皮膚科学会皮膚科専門医の資格を保有しているドクターを、当サイトでは名医と定義づけています。サイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、医師の実力を優位づけするものではありません。
厚生労働省にPRP(美容)の届け出を出している名古屋のクリニック
- 表参道スキンクリニック 名古屋院
- えさき整形外科リウマチ科
- ウェルネスビューティクリニック名古屋院
- ザ・クリニック名古屋
- 名古屋タワーサイドクリニック
- メディアージュクリニック名古屋院
- SSクリニック
- あさもとクリニック皮膚科
- うえだ皮膚科内科クリニック
- さかえクリニック
- ドクターマリ・クリニック
- まきクリニック
- まりもクリニック
- アサミ美容外科(名古屋院)
- アネシス美容クリニック
- 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック
- 共立美容外科名古屋院
- クリニックビザリア
- 八事石坂クリニック
- グランクリニック
- 名古屋エースクリニック
- 星ヶ丘マタニティ病院
- Wスキンクリニック名古屋
- 聖心美容外科名古屋院
- ヴェリテクリニック名古屋院
- ちくさヒルズ
- 高須クリニック名古屋院・栄院
- 南クリニック名古屋
- 名古屋麻酔科クリニック
- 品川美容外科 名古屋院
- 平田修人医院名古屋美容外科
- 湘南美容クリニック名古屋院
- 鶴舞公園クリニック