名古屋タワーサイドクリニック
公開日: |最終更新日時:
名古屋タワーサイドクリニックの特徴
美容を追求し、継続して研究を行うことではっきりした効果を得られる治療を目指しています。もちろん、安全性やコスト面への配慮も怠りません。そこで名古屋タワーサイドクリニック、極力メスを使わずに治療することで、ある程度治療費を抑えることができ、尚且つ安全性を高めることを可能にしています。
また充実したキッズルームが完備されているのも特徴です。どうしても子どもを預けられない時もあるでしょう。しかし治療はしたいもの。そのような場合でも安心して治療に臨めるように、託児所を併設しています。一軒家を利用しているので子どもたちものびのび遊べそうです。
名古屋タワーサイドクリニックのPRP治療の特徴
※現在PRP治療は行っていません(2021年3月12日時点)。
名古屋タワーサイドクリニックでは、コスト面と安全面に十分配慮し、できる限り効果を得られるようなPRP治療を目指しています。
また適切な術後管理を行うために、全血・PPP・PRPの血小板濃度濃縮率の測定を毎回実施。さらに、わきがの手術などの補助治療に役立てています。
注入時の痛みに不安を覚える人もいるかもしれませんが、表面麻酔の効果で痛みはほとんどないので安心してください。
名古屋タワーサイドクリニックのPRP治療の料金
- 2回遠心法 150,000円 ※税抜き
名古屋タワーサイドクリニックの治療まとめ
※患者に適した治療方針を決定している
患者に対してPRP療法が適しているのかどうかを判断し、治療方針を決定。さらに採決をする際に、スイスのリジェン・ラボ社のキットか、それとも米国カスケード・メディカル社のキットか、もしくは日本ベクトン・ディッキンソン社の採血管等を使用した2回遠心分離法を利用するのかなどを決め、処置を進めていきます。
※安全性・費用・効果に着目して治療する
名古屋タワーサイドクリニックは、若見せ肌を目指す治療や肌質の改善、タトゥーの除去、目・鼻・乳房などの手術に積極的に取り組んでいます。手術においては、脂肪吸引などの侵襲のリスクが高いものは極力行っていません。
できる限りメスを使わずに治療することを心がけ、お手頃な価格で患者のニーズに合った効果が得られるように尽力しています。
※患者目線の治療体制
患者との相性を重視するクリニックです。悩みを丁寧にヒアリングし、後悔をしない施術に期待できます。大学卒業後から病院や美容外科、クリニックなど、多彩な職場で治療に励んできた実績を持つ院長が在籍しているので、分からないことや不安なことを気軽に尋ねてみるのも良いでしょう。
可能な範囲で症例写真や治療動画を見せてくれるのもポイント。実際にどのように改善されていくかを目で見てチェックできるのは嬉しいですよね。写真や動画を見ると、おそらく何かしらの質問事項が出てくると思います。たとえ些細なことでもそのままにせず、専門知識を持ったスタッフに聞いてみると不安の解消に繋がるでしょう。
名古屋タワーサイドクリニックの口コミ
安くても丁寧に治療してくれるので安心できました
グルーポンチケットで初めて美容クリニックに行きました。3回券の初回はカウンセリングがあり詳しく看護士さんが説明してくれた後先生が最後確認かたがた来てくれて始まりました。
痛みはあるものの麻酔クリームも勧められることなく丁寧にやってくれました。
毛周期や生理もあるのでチケットの有効期限も記載より長くしてくれていて良心的です。正直安いのでひどい扱いかと心配していましたがそんなことはまるでないです。
他の治療でもお世話になりたいです。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4230001333/reviews)
名古屋タワーサイドクリニックの先生の情報
宮崎 耕院長
経歴
- 1991年 国立高知医科大学卒業
- 2000年 名古屋大学医学部大学院博士課程修了
- 1991年~ 半田市立半田病院外科勤務
- 2000年~ 厚生省がん研究振興財団勤務
- 2002年~ 東北大学医学部勤務
- 2004年~ 複数の大手美容外科勤務、アイ美容外科勤務
- 2007年~ アイ美容外科 豊橋院 宮崎クリニック 院長
- 2011年~ 豊橋タワーサイドクリニック 院長
所属学会・認定医
- 日本美容外科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本創傷治癒学会
- 日本外科学会
- 日本生化学会
- 日本分子生物学会
名古屋タワーサイドクリニックの概要
- 所在地 名古屋市中村区名駅南1-8-21
- アクセス 名古屋駅より車で6分
- TEL 0120-055-770
- 診療時間 9:30~17:00
- 休診日 12/31~1/2、月に1~2回ほど不定休あり