表参道スキンクリニック 名古屋院
公開日: |最終更新日時:
表参道スキンクリニックの特徴
表参道スキンクリニックは、美容外科をより身近な存在にしたいという思いをもって日々診療にあたっています。
このためカウンセリングに非常に力を入れており、とにかくヒヤリングを徹底して行っているそうです。必要以上の営業は一切せず、要望にマッチした施術を提案してくれます。
適正価格にもこだわっており、「医療行為」を提供するにふさわしい価格を、可能な限り低価格で設定することを常に探求しています。
表参道スキンクリニックのPRP治療の特徴
表参道スキンクリニックのPRP治療は、自身の血液以外を使用しません。添加物を使用しないため、アレルギーや感染症といった リスクを抑えることが可能です。
痛みを抑えるために麻酔を使用してからの施術にも対応しています。
表参道スキンクリニックのPRP治療の料金
表参道スキンクリニックの治療まとめ
多血小板血漿を用いた再生治療
表参道スキンクリニックのPRP治療は、皮膚の再生を目的とした再生医療として厚労省の認可を取得していますが、真皮萎縮症といった症例にも適用しています。
さらに安全性を高めるため、人工的な添加物も使用しません。良質な多血小板血漿を採取するため、施術の前日は水分補給をいつも以上にしっかりすることを推奨しています。
痛みに配慮した施術
個人差はありますが注射がチックとする程度の痛みしかありません。麻酔を使用して注射の痛みを和らげた施術にも対応しています。
W-PRPにも対応
ダーマペンとPRPを併用したヴァンパイアフェイシャル(W-PRP)も提供しています。
表参道スキンクリニックの口コミ
加齢のしわ改善
当初はカウンセリングのみの予定だったが直ぐに施術可能との事で当日施術に変更。待ち時間含めて所要時間は1時間程度でした。
引用元:口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020237/activity_detail/275041)
おでこのしわが気になって
カウンセリング中、私が会話している表情をみて、目尻のシワは(目を細めるのが原因でなく)頬の筋肉が影響しているのでは、と言われました。額のシワも、どこまで筋肉を止めたらどんな影響がでるか、丁寧に説明してくださいました。
引用元:口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020236/activity_detail/273851)
たるみ改善
時間もしっかりとって頂き、カウンセリングの途中でお医者さんも参加して頂き納得のいくカウンセリングでした。
引用元:口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_3020238/activity_detail/236536)
表参道スキンクリニックの先生の情報
秋田 浩孝
経歴
- 1995年 藤田保健衛生大学医学部 卒業 藤田保健衛生大学病院研修医
- 1997年 藤田保健衛生大学医学部大学院博士課程 入学
- 2001年 藤田保健衛生大学医学部大学院博士課程 卒業 ならびに医学博士号取得 藤田保健衛生大学医学部皮膚科助手
- 2002年 Wellman Center for Photomedicine, Department of Dermatology, Massachusetts General Hospital, Harvard Medical Schoolにて Research Fellow 太田母斑の合併症の1つである眼球メラノーシスに対する レーザー治療法の開発・研究にてRox Anderson教授に師事
- 2004年 藤田保健衛生大学医学部皮膚科講師
- 2010年 藤田保健衛生大学医学部皮膚科准教授
所属学会・認定医
- 日本皮膚科学会 (日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本皮膚科学会認定美容皮膚・レーザー指導専門医)
- 日本臨床皮膚外科学会(理事)
- 日本美容皮膚科学会(理事)
など
表参道スキンクリニックの概要
- 所在地 名古屋市中区錦3丁目17-15 栄ナナイロ 8F
- アクセス 栄町駅から徒歩4分
- TEL 0120-383-590
- 診療時間 水,木,金,土 12:00~19:00
日,祝 10:30〜18:00 - 休診日 月、火
引き出す名医がいる
名古屋のPRP治療院3選
SSクリニック | うえだ皮膚科内科 | 名古屋エースクリニック | |
---|---|---|---|
医師の情報 |
【柴田 真一院長】 ・日本皮膚科学会皮膚科専門医 ・日本皮膚外科学会評議員 ・アンチエイジング外科美容再生研究会 認定医 |
【上田 素子院長】 ・日本皮膚科学会皮膚科専門医 ・抗加齢医学会専門医 |
【浅井 裕子医師】 ・日本皮膚科学会皮膚科専門医 |
しわへの 対応と効果
|
○ | ○ | ○ |
痛みへの 対策
| ○ | ー | ー |
自然な 仕上がり
| ○ | ○ | ー |
※【選定基準】PRP治療の届け出を厚生労働省に提出しているクリニック26院のなかで、日本皮膚科学会皮膚科専門医が在籍しているクリニック(2020年10月時点)。表の3つのポイントのいずれかを公式HPで言及しているクリニックに絞っています。
※【名医の定義】日本皮膚科学会皮膚科専門医の資格を保有しているドクターを、当サイトでは名医と定義づけています。サイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、医師の実力を優位づけするものではありません。
厚生労働省にPRP(美容)の届け出を出している名古屋のクリニック
- 表参道スキンクリニック 名古屋院
- えさき整形外科リウマチ科
- ウェルネスビューティクリニック名古屋院
- ザ・クリニック名古屋
- 名古屋タワーサイドクリニック
- メディアージュクリニック名古屋院
- SSクリニック
- あさもとクリニック皮膚科
- うえだ皮膚科内科クリニック
- さかえクリニック
- ドクターマリ・クリニック
- まきクリニック
- まりもクリニック
- アサミ美容外科(名古屋院)
- アネシス美容クリニック
- 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック
- 共立美容外科名古屋院
- クリニックビザリア
- 八事石坂クリニック
- グランクリニック
- 名古屋エースクリニック
- 星ヶ丘マタニティ病院
- Wスキンクリニック名古屋
- 聖心美容外科名古屋院
- ヴェリテクリニック名古屋院
- ちくさヒルズ
- 高須クリニック名古屋院・栄院
- 南クリニック名古屋
- 名古屋麻酔科クリニック
- 品川美容外科 名古屋院
- 平田修人医院名古屋美容外科
- 湘南美容クリニック名古屋院
- 鶴舞公園クリニック