星ヶ丘マタニティ病院
公開日: |最終更新日時:
星ヶ丘マタニティ病院の特徴
1978年に開院した星ヶ丘マタニティ病院は、「より安全でしかも快適な分娩を!」をモットーに、患者様に優しい周産期病院を目指しているクリニックです。産婦人科だけでなく、小児科、内科、心療内科、再生医療(歯科口腔外科、形成外科)も常設しているのが特徴となっていて、患者様が妊娠・出産・産後・周産期をより安全に過ごしていただけるよう、経験豊富な医師やスタッフが、日々患者様のライフサイクルをトータル的にサポートしています。
星ヶ丘マタニティ病院のPRP治療の特徴
星ヶ丘マタニティ病院は、PRP療法の認可を取得した施設として、患者様のたるみやしわの改善を行なっています。こちらで提供されているPRP(自己多血小板血漿)注入法は名大式の治療で、従来のしわ治療より効果の持続性が高く、自身の血液を使うためアレルギーの心配も少ないです。
星ヶ丘マタニティ病院のPRP治療の料金
- 初診料…5,500円
- 再診料…1,650円
- 注入料…ほうれい線+目の下/132,000円
顔全体/264,000円
※税込
星ヶ丘マタニティ病院の治療まとめ
細かいしわへの対応と効果の持続 | - |
---|---|
痛みを最小限にする対策 | 〇 |
美しく自然な仕上がりのためのケア | - |
※細かいしわへの対応と効果の持続
従来のPRPよりも血小板の濃縮率を7~10倍に高め、浅いしわだけでなく目や口まわりのちりめんじわも治療が可能になったのが、W-PRPです。W-PRPの有効性は学会でも発表されており、アメリカのFDA(米国食品医薬品局)とヨーロッパ医療のCEマークも取得した血小板精製キットもあり、安全性にも配慮されています。
※参照元:SSクリニック公式HP(http://www.hifu-ss.com/column/contents/20191202120725413.pdf)
※痛みを最小限にする対策
PRP治療に際して麻酔クリームを採用しているクリニックは少なくありませんですが、それだけでは痛みを抑えきれないのが実情です。痛みに敏感な方は、神経ブロック注射に注目してみましょう。筋肉や組織の緊張をゆるめ、痛みの原因物質を洗い流してくれるので、ほぼ無痛の状態で受けることができます。
※美しく自然な仕上がりのためのケア
しわ治療で求めるのは、美しく自然な仕上がりでしょう。施術を行なう医師の腕前はもちろん大事ですが、美しさと自然さを求めるなら、注入後に肌のマッサージ等のケアを採用していることも欠かせません。しこりになるリスクを徹底的に排除する姿勢がうかがえます。
星ヶ丘マタニティ病院の口コミ
駅近で利便性の高い病院です
施設は古いです。産婦人科、小児科、歯科が同じ建物内にあります。 入院時の個室には小さな冷蔵庫が設置され、屋上には洗濯機と乾燥機が共用で置かれています。 入浴は予約制のため、朝に好きな時間帯を選んで予約します。 駐車場は狭いですが病院に隣接し、面会の方も二時間は無料で利用可能です。 病院前にコンビニとドラッグストアがあり日用品や食品の確保もできます。 又、徒歩二分圏内に地下鉄星ヶ丘駅とバスターミナルがあります。
参照元:Google検索の口コミ(https://www.google.com/search?rlz=1C1GCEU_jaJP821JP821&ei=CuSjX-aEOdf4hwPd_aigBQ&q=星ヶ丘マタニティ病院 口コミ &oq=星ヶ丘マタニティ病院 口コミ &gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIECAAQHjIGCAAQCBAeOgUIABDNAlDcKFjcKGCIKmgAcAB4AIABXIgBowGSAQEymAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesABAQ&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwjmsZ-zqOvsAhVX_GEKHd0-ClQQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x6003654d86dc778f:0xe3eaa0ad92ecc0c7,1,,,)
いつも混んでいます
いつも混んでるけど立地はとても良いし、先生は良かった。 駐車場は少し止めづらい。
参照元:Google検索の口コミ(https://www.google.com/search?rlz=1C1GCEU_jaJP821JP821&ei=CuSjX-aEOdf4hwPd_aigBQ&q=星ヶ丘マタニティ病院 口コミ &oq=星ヶ丘マタニティ病院 口コミ &gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIECAAQHjIGCAAQCBAeOgUIABDNAlDcKFjcKGCIKmgAcAB4AIABXIgBowGSAQEymAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpesABAQ&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwjmsZ-zqOvsAhVX_GEKHd0-ClQQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x6003654d86dc778f:0xe3eaa0ad92ecc0c7,1,,,)
先生、看護師さん共に親切
妊婦検診でお世話になっています。別の病院からの転院でしたが、まず転院可能かどうか確認の電話をした際の受付の方の対応が良かったです。初回からネット予約ですが、効率的に予約できるため、便利です。今のところ2名の先生に診てもらってますが、どちらもとても親切で優しくて信頼できる先生だと思います。産婦人科のため、混むのは覚悟の上ですが、混むのも納得の病院です。歯科や内科、小児科もあり、安心できる病院です。ただ、検査室や診察室が複数あり、どこに行けばいいのか、どこで待てばいいのか慣れないと迷う点が多少のストレスです。
参照元:病院口コミ検索Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/1232200110/reviews)
星ヶ丘マタニティ病院の先生の情報
蛯沢克己医師
経歴
- 平成7年5月 千葉大学医学部付属病院形成外科
- 平成8年4月 栃木県厚生連下都賀総合病院形成外科
- 平成10年4月 静岡済世会総合病院形成外科
- 平成11年5月 名古屋大学医学部付属病院形成外科
- 平成16年4月 名古屋大学形成外科客員研究員
所属学会・認定医
- 日本形成外科学会専門医
- 日本美容外科学会正会員
- 日本抗加齢医学会専門医
- 日本美容医療外科学会
- 日本再生医療学会
- 日本組織工学会
- 日本臨床毛髪学会
- 日本外科学会
- International Society of Hair Restoration Surgery
- American Society of Aesthetic and Plastic Surgery
- Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society
星ヶ丘マタニティ病院の概要
- 所在地 愛知県名古屋市千種区井上町27番地
- アクセス 地下鉄東山線「星ヶ丘駅」から1番出口を出て西へ徒歩1分
- TEL 052-782-6211
- 診療時間 月~土/9:00~12:00、月水金/17:30~19:00
- 休診日 土・日・祝日・第3木曜・午後休診
引き出す名医がいる
名古屋のPRP治療院3選
SSクリニック | うえだ皮膚科内科 | 名古屋エースクリニック | |
---|---|---|---|
医師の情報 |
【柴田 真一院長】 ・日本皮膚科学会皮膚科専門医 ・日本皮膚外科学会評議員 ・アンチエイジング外科美容再生研究会 認定医 |
【上田 素子院長】 ・日本皮膚科学会皮膚科専門医 ・抗加齢医学会専門医 |
【浅井 裕子医師】 ・日本皮膚科学会皮膚科専門医 |
しわへの 対応と効果
|
○ | ○ | ○ |
痛みへの 対策
| ○ | ー | ー |
自然な 仕上がり
| ○ | ○ | ー |
※【選定基準】PRP治療の届け出を厚生労働省に提出しているクリニック26院のなかで、日本皮膚科学会皮膚科専門医が在籍しているクリニック(2020年10月時点)。表の3つのポイントのいずれかを公式HPで言及しているクリニックに絞っています。
※【名医の定義】日本皮膚科学会皮膚科専門医の資格を保有しているドクターを、当サイトでは名医と定義づけています。サイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、医師の実力を優位づけするものではありません。
厚生労働省にPRP(美容)の届け出を出している名古屋のクリニック
- 表参道スキンクリニック 名古屋院
- えさき整形外科リウマチ科
- ウェルネスビューティクリニック名古屋院
- ザ・クリニック名古屋
- 名古屋タワーサイドクリニック
- メディアージュクリニック名古屋院
- SSクリニック
- あさもとクリニック皮膚科
- うえだ皮膚科内科クリニック
- さかえクリニック
- ドクターマリ・クリニック
- まきクリニック
- まりもクリニック
- アサミ美容外科(名古屋院)
- アネシス美容クリニック
- 佐井泌尿器科・皮フ科クリニック
- 共立美容外科名古屋院
- クリニックビザリア
- 八事石坂クリニック
- グランクリニック
- 名古屋エースクリニック
- 星ヶ丘マタニティ病院
- Wスキンクリニック名古屋
- 聖心美容外科名古屋院
- ヴェリテクリニック名古屋院
- ちくさヒルズ
- 高須クリニック名古屋院・栄院
- 南クリニック名古屋
- 名古屋麻酔科クリニック
- 品川美容外科 名古屋院
- 平田修人医院名古屋美容外科
- 湘南美容クリニック名古屋院
- 鶴舞公園クリニック